こんにちは!
イギリスのウェールズで、王の名前はなんとも面白いんです。
当時は苗字が無かったし、王たちには面白いあだ名がついていました。
中世のウェールズ王な呼び方や、実際どんなあだ名がついていたのか、紹介します。
※ウェールズはココ!
同じ名前のウェールズ王がいっぱい
中世のウェールズ王は、どんな名前の多かったのですか?
5世紀~13世紀のウェールズ王88人の名前を分類してみました。同じ名前の王が多いことが分かります
- 一位:Gruffydd(グリフィズ) 11人
- 二位:Hywel(ハウェル)、Rhodri(ロドリ)、Maredudd(マレディッズ)、Owain(オウァイン)各5人
- 六位:Rhys(リース)、Llywelyn(ラウェリン)各4人
88人の王の中で、上に挙げた7種類の名前で約半数を占めています。
学校の男子クラスなら、一クラスに5~6人イチロー君がいて、タロー君とケンタ君とアキラ君とリョー君が2人ずついることのなります。
クラスで名前を呼ばれりらと、何人もが返事をしてしまい、とても混乱しそうですね
ウェールズの王には苗字がなかった
同じ名前が多い上に、さらに中世ウェールズの人たちは苗字がなく名前だけでした。
このため、親の名前を自分の名前の後につけていました。
例:Gruffydd ap Llywelyn (グリフィズ アプ ラウェリン)
つまり、ラウェリンの息子グリフィズと名乗っていました。
なるほど!
例えばあきらで父がけんなら「けん の あきら」、ゆうとで父がしょうごなら「しょうご の ゆうと」みたいな感じね!
ウェールズ王の面白いあだ名
それでも分かりにくく、王たちには面白いあだ名がついていました。庶民にも親しみやすくすることもあったようです。
特に動物や身体の特徴を表すものが多かったです。
それでは実例を見てみましょう!
内容を入力してください。
あだ名その1 「ノッポ王」
Rhun Hir (the tall)
ノッポのリン(リン・ザ・トール)
6世紀のウェールズの王で、背が高く美男子でした。
それだけでなく、とても賢くアーサー王の良き相談相手で、ウェールズ中いやブリテン島でナンバーワンのカウンセラーと呼ばれました。
あだ名その2 「長い手王」
Cadwallon Long hand
長い手のカドワロン(カドワロン・ロングハンド)
武勇にも優れた6世紀ウェールズのカドワロン王。手がとても長くて、立ったままで地面の石を拾えたそうです。
あだ名その3 「白い歯王」
Owain Ddantgwyn(white tooth)
白い歯のオウァイン(オウァイン・ホワイト・トゥース)
ロングハンドの弟、ホワイト・トゥースです。アーサー王のモデル候補と言われ、ホワイト・トゥースとはキラリと輝く剣のことか、とも言われています。
これが、アーサー王の伝説の剣、エクスカリバーかも知れません。
あだ名 「ハゲ王」
Idwal Foel (Idwal the Bald)
ハゲ・イドワル(イドワル・ザ・ボールド)
ウェールズ王室が分岐し、イドワルは主流家の中心的な王でしたが、あだ名はハゲ。
若い頃からハゲ上がっていたのでしょうか。
それ以外には
・Idwal Iwrch (the Roebuck)
イドワル・ザ・鹿
・Merfyn Frych (the Freckled)
メルヴァン・ザ・そばかす
・Llywelyn the Last
リウェリン・ザ・最後
などと呼ばれた王がいました。
最後に一言
ウェールズ王として当時は強力な支配力を持ち、歴史に名を残しているのにも関わらず、ちょっと間抜けなあだ名が多いです。
ウェールズな人々はユーモアがあったのでしょうか。
あだ名で人々から呼ばれていたとしたら、とても親しみやすい王になりますね!
ウェールズ王の名前やあだ名一つとっても、面白い文化や歴史が、ありとても興味深いですね
最後まで読んでくださり有難うございました。