急流に変貌した結束 ~中世に舞い降りたカムリ戦士たち 第3話~

スポンサーリンク

 f:id:t-akr125:20161216015519p:plain

こんばんは。ウェールズの歴史を研究しているたなかあきらです。

ウェールズの9世紀~11世紀にかけてウェールズ王家が分裂して戦いを繰り広げる様子を、様々な登場人物の人間模様の物語をシリーズで描いています。

前回はウェールズ版の三本の矢は上手く働いたのか?という話をしました。今回はギクシャクしていた三本の矢が、強国とリベンジの戦いをする場面です。

 

前回第2話:絡み合わない結束 ~中世に舞い降りたカムリ戦士たち 第2話~ 

 

<語り手>

f:id:t-akr125:20161210161513p:plain
ウェールズの歴史にやたらと詳しいワタル。歴史になると話が止まらなくなる。

 

f:id:t-akr125:20161210161812p:plain
歴史に詳しくないアサオ。心は優しいが、かなり小心者。

 

f:id:t-akr125:20161210161946p:plain
語り手のジェイムス。親切で気の良いお兄さん。

 

これまでのあらすじ 

f:id:t-akr125:20161229150957j:plain

 

※分割していたウェールズ。緑の部分は後にイングランドとなるウェセックスマーシア

 

f:id:t-akr125:20161211142909p:plain

中世のウェールズは、主にグウィネズ(Gwynedd)、デハイバース(Deheubarth)、ポゥイス(Powys)の三国に分かれた内乱や、アングロサクソン族の国ウェセックスマーシア、さらにヴァイキングに攻められた苦しい時代でした。

9世紀にロドリ大王が登場し、ウェールズ三国の統一し外敵も撃破してウェールズに束の間の平和をもたらしました。ロドリは3人の息子たちに国を分けてウェールズの結束を深めようとしましたが上手く機能しない矢先、ロドリはヴァイキングとマーシアに攻撃を受け、命を落としました。

 

<登場人物>

f:id:t-akr125:20170101114623j:plain

f:id:t-akr125:20161112181151p:plain
長男:野心家でせっかちなアナラウド

 

f:id:t-akr125:20161112181241p:plain
次男:手堅くしたたかなカデル

 

f:id:t-akr125:20161112181305p:plain
三男:平和主義で弱気なメルヴァン

 

強国の襲来

小さな川の流れは弱い。しかし弱い力であってもせき止められ一気に流れ込むと、短時間に起こる局地的豪雨の様に氾濫を起こし、大きな脅威に豹変することもある。

f:id:t-akr125:20170101171831j:plain

 

ウェールズは雨が多く、一日のうちに6度も天気が変わると言われているように、突然雨が降ってくることは日常茶飯事である。

881年、北ウェールズグウィネズに於いて。アナラウド、カデル、メルヴァンウェールズ連合軍は、エセルレッド率いるマーシア軍との戦いに向かっていた。

 

f:id:t-akr125:20170101165005j:plain

 

f:id:t-akr125:20161112181151p:plain
なかなか雨が止まないな。うっとうしい限りだぜ。

 

f:id:t-akr125:20161112181241p:plain
この雨じゃ敵もどこかで陣営を張って休むだろう。我々も斥候を出して敵の情報を探り、待機することにしよう。

 

f:id:t-akr125:20170101165510j:plain

 

f:id:t-akr125:20161112181305p:plain
どうやらマーシア軍は、コンウィー川の畔にいるようです。そこでキャンプを張ると見受けられます。

 

 f:id:t-akr125:20161112181151p:plain
よし、チャンスだ!すぐに攻撃を仕掛けてぶっ潰そう!

 

f:id:t-akr125:20161112181241p:plain
待てよ兄貴。今仕掛けても効果は薄い。夜になって敵が油断したところを、裏山から急襲を仕掛けるのが良いだろう。

 

f:id:t-akr125:20161112181151p:plain
うぬぬぬ、じれったい奴だ。雨が降っている今急襲した方が、敵の目を逃れるチャンスじゃないか?

f:id:t-akr125:20161112181305p:plain
僕も今は待った方が良いと思います。

 

f:id:t-akr125:20161112181151p:plain
どいつもこいつも俺に意見しやがる。くそ、分かったよ。夜を待とう。

 

f:id:t-akr125:20170101171129p:plain

夜になり、コンウィー川の湖畔にキャンプを張ったマーシア軍めがけて、背後の丘陵から一気に突っ込む作戦を取った。

 

f:id:t-akr125:20170101172028j:plain

 

f:id:t-akr125:20161112181151p:plain
わが軍は少ないが敵は大軍だ。我が軍を大勢に見せかけるため、3方に分かれて敵を挟み撃ちにするぞ。川も増水している、我が軍の急襲を受けたら逃げ場はない、敵は大いに混乱するだろう。そこが狙いだ。敵は油断している。日が沈んだら、敵に向かって一気に丘から攻め降りるぞ! 

 

 

f:id:t-akr125:20161112181241p:plain
よし、行くぞ!!

 

f:id:t-akr125:20170101172615j:plain

 

f:id:t-akr125:20161112181305p:plain
うぉー、

 

f:id:t-akr125:20170101172703j:plain

 

f:id:t-akr125:20161112181151p:plainf:id:t-akr125:20161112181241p:plainf:id:t-akr125:20161112181305p:plain
We win!! 親父の仇をとったぞ!

 

f:id:t-akr125:20161213223417p:plain
やりましたね! とうとう、三人が協力することが出来ましたね!

 

f:id:t-akr125:20161210161513p:plain
父親の仇を討つという大義があったので、辛うじてではあるが力を合わせることが出来たな。

 

f:id:t-akr125:20161213223417p:plain
そうですね。勝つには勝ったけど、先行きは不安だなあ・・・・・・・
またヴァイキングが攻めてきたり、マーシアが雪辱をかけて攻め込んできたり、ありそうだなあ。

 

f:id:t-akr125:20161210161513p:plain
その不安があたるかどうか、3人の結束は続けることが出来るのか?
つづきはまた、次回!

 

 ※このストーリーは歴史上の実在人物や出来事が登場しますが、たなかあきらが書いたフィクションです。

 

最後に:たなかあきらコメント

f:id:t-akr125:20161216225904p:plain
881年に起きた、エセルレッド率いるマーシア軍とウェールズ連合軍は、ウェールズ北部にあるConwy(コンウィー)で激突しました。これをコンウィーの戦いと呼んでいます。
ウェールズの戦い方は、陣形を作って組織的に真っ向から戦う、というよりも、敵の隙をついた夜討ち、夜襲が得意でした。地形や天候をうまく利用し敵を混乱させて、小軍で大軍を倒したことも少なからずありました。

強国マーシアを打ち負かしロドリ大王の仇を取った今回の勝利は「ロドリ大王への神による勝利(Revenge by God for Phodri)」と呼ばれました。また兄弟達は「ブリタニア3王」と呼ばれるようになり、イギリスの中でも一目置かれる統治者となりました。

しかし、この勝利が結束を深めることになったか、と言えば別問題で、新たな問題が生じてくるのでした。

 

関連記事 

www.rekishiwales.com

www.rekishiwales.com

www.rekishiwales.com

 

※これら記事の著作権はたなかあきらに属します。

最後まで読んでくださり有難うございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました