こんばんは。ウェールズ歴史研究家、たなかあきらです。
ウェールズの歴史、小テスト
最後にウェールズの歴史について、テストをします。三択問題です。あっているものを選んでください。
問1 ウェールズ(Wales)の意味は?
A: 部外者
B: 良い人たち
C: 仲間
問2 プリンス・オブ・ウェールズの意味で正しいものは?
A: 戦艦
B: ウェールズの統治者
C: イングランドの王子
問3 イギリス人が選ぶ、ウェールズで最も人気のある歴史上人物は?
A: CW・ニコル氏
B: アーサー王
C: オウァイン・グリンドゥール
参考記事
以下が参考となる記事です。読んでいただくと、ヒントが載ってますよ。
※問1のヒント
※問2のヒント
www.rekishiwales.com ※問3のヒント
www.rekishiwales.com
答えと解説
問1 ウェールズ(Wales)の意味は何でしょうか?
「ウェールズ語では、ウェールズ(Wales)のことを、カムリ(Cymru)というんだ」
「カムリはどういう意味ですか?」
「このブログのトップページのヘッダーにも書いてある通り、仲間たち、同朋という意味なんだよ。ところが、ウェールズという単語は逆の意味なんだ」
ブログのトップページ:イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ
「ということは、ウェールズの意味は部外者ってことですか?」
A: 部外者(正解)
B: 良い人たち
C: 仲間
「不思議ですね・・・何で全く逆の意味になってるのですか?
「先ほど言ったように、ウェールズ人は自分たちのことをウェールズ語でカムリ(仲間)と呼ぶけど、ウェールズ(Wales)はイングランド人が話す英語なんだ。つまり、イングランド人にとって、カムリの人々は部外者なので、ウェールズと呼んだそうだよ」
※詳しくはこの記事で
問2 プリンス・オブ・ウェールズの意味で正しいものは?
「プリンス・オブ・ウェールズって、ウェールズの王子という意味ですか?」
「いや、そうじゃないんだよ。プリンスはウェールズ語で、tywysogと言い統治者という意味になるんだよ」
A: 戦艦
B: ウェールズの統治者(正解)
C: イングランドの王子
「プリンス・オブ・ウェールズは初代から三代目まではウェールズ人だったんだけど、1282年にウェールズがイングランドに征服されてしまったんだ。このため4代目以降はイングランドの王子が指名される慣習になっているんだよ」
※詳しくは、この記事で
問3 イギリス人が選ぶ、歴史上の人物ランキングでのウェールズ人のトップは?
「日本ではCW・ニコルさんが有名ですよね。でも現代人だから、ちがうなあ。やっぱり人気のある人物と言えば、アーサー王が有名ですよね!」
「ぶー。不正解」
A: CW・ニコル氏
B: アーサー王
C: オウァイン・グリンドゥール(正解)
「えっ、アーサー王じゃないんですか?オウァイン・グリンドゥールって何者ですか?」
「オウァインは、15世紀に自称プリンス・オブ・ウェールズを宣言し、ウェールズの独立のためイングランドに反乱を起こした、歴史上に残るウェールズの英雄なんだ。オウァインは、ウェールズがピンチに立たされた時に復活して人々を救う、と言われているんだ。BBCの調査では、オウァインが23位、アーサー王が51位なんだよ」
※オウァインに関して詳しくはこの記事で
※関連記事
最後まで読んでくださり有難うございました。
コメント